Pleskマニュアル PHPバージョンを変更する
admin
SEEDS knowledge
※Plesk Obsidian 18.0.59をもとに作成しています。
ログイン画面にアクセスして[ユーザー名]と[パスワード]を入力して[ログイン]をクリックします。
ログインが完了したら、[ウェブサイトとドメイン]が表示されます。
メール機能を有効化したいドメインが表示されていることを確認します。
対象ドメインをクリックしてメニューのタブからから、[メール]をクリックします。
表示されたメニュー項目から[メール設定]をクリックします。
メール設定の画面が表示されます。ドメインを確認して問題なければ項目を入力し、[適応する]をクリックします。
このドメインのメールサービス | 有効 |
存在しないユーザー宛てのメールの処理方法 | 拒否 |
ウェブメール | なし Pleskのウェブメールインターフェースを使用したい場合はRoundcubeの使用をサポートまでご依頼ください。 |
ウェブメール用のSSL/TLS証明書 | 未選択 ウェブメールアクセス時に使用するSSL/TLS証明書を選択する項目です。SSL/TLS証明書を選択することで、ウェブメールのセキュリティを強化できます。 |
メール用の SSL/TLS 証明書 | 未選択 メールサーバー接続時に使用するSSL/TLS証明書を選択する項目です。 |
送信メールメッセージに電子署名するために DKIM スパム防御システムを使用 | 任意で設定 DKIM(DomainKeys Identified Mail)を使用して、送信メールに電子署名を追加する設定です。 |
アクティブな DKIM セレクタ | 任意で設定 使用するDKIMセレクタを指定します。未入力の場合は、デフォルトで「default」が設定されます。 |
設定完了後、メールが有効になっていることを確認してください。